グッドカイロプラクティック

富里にて整体ならグッドカイロプラクティック | 頭痛

お問い合わせ・ご相談フォーム LINE予約はこちら【お勧め】

[営業時間] 9:00 ~ 11:00 / 14:00 ~ 19:00
[定休日] 木曜日
駐車場:有り(3台分)

頭痛

血行促進し痛みの出にくい身体づくりを

HEADACHE

頭の痛みの原因は様々ありますが、肩や背中周りの筋肉が凝り固まって血流が滞ることや、目の疲れなどが関わっていることが多くあります。施術により血流が促進し症状が改善されても生活習慣を変えなければ同じ症状が出る可能性がありますので、施術を受けると同時に生活習慣の改善も行いましょう。日常でできるストレッチや姿勢のアドバイスなど、再発予防にも尽力しています。

頭痛について書いているページとなります。富里市の整体院「グッドカイロプラクティック」では、首や肩のコリから来る慢性的な頭痛に対しても対応しています。慢性的な頭痛でお困りの方は、ぜひご相談ください。

慢性的な頭痛がツライ

慢性的な頭痛の約80%は首や肩のコリが原因と言われております。当院ではトリガーポイントセラピーにより首、肩のコリをほぐし、背骨・骨盤の調整により、首、肩のコリが発生しにくい状態にいたします。更に、生活習慣の改善等のアドバイスを行い、結果、頭痛が起きにくい体作りを行っていきます。

頭痛の痛みを解決する方法

・胸鎖乳突筋をほぐす

胸鎖乳突筋をほぐす

胸鎖乳突筋とは、胸骨と鎖骨と側頭骨の乳様突起を繋ぐ筋肉で、この筋肉のコリは、側頭部や目の周りの痛みの原因になる事が多いです。例えば、右側の胸鎖乳突筋は、左側を向いた時、首の右側にモコっとでる筋肉です。この筋肉を自分の指で、つまみ出すように、引っ張る感じでほぐすと上手くほぐれます。

右側の頭痛や目の周りの痛みなどがある場合は、同じ右側の胸鎖乳突筋を、左側の痛みなら左側をほぐすようにすると楽になる事があります。ご自身の指の届く範囲の筋肉のため、ほぐし易いかと思います。お仕事の休憩中や、お風呂に浸かって温まっている時などに、ご自身でほぐしてみては如何でしょうか。

慢性頭痛の8割は首肩のコリが原因と言われていますが、コリの場所は人それぞれのため、胸鎖乳突筋だけが原因というわけではありませんが、胸鎖乳突筋が絡んでの頭痛は多いです。
胸鎖乳突筋をほぐしても頭痛が楽ならないとか、上手くほぐすことが出来ないという方は、ぜひ当院の施術をお受けになってみてください。

頭痛を解決する方法を試しても良くならない方は
富里市の整体院「グッドカイロプラクティック」へ!

料金

  • 初検料
    ※初回のみ掛かります。

    2,000円 (税込)

  • 施術料:標準コース
    【施術時間約40分】

    6,000円 (学生5,500円) (税込)

※お得な回数券も御座います!

頭痛に関する施術例

60代女性/事務職/頭痛、肩こり、吐き気など

60代女性/事務職/頭痛、肩こり、吐き気など

3日前の夕方から頭痛を発症し、翌日には、頭痛に加えて、肩こりや吐き気もあるとの事です。

食欲もなく、起きているのがツライ状態との事でした。

過去にも同じような症状を繰り返していて、医者に掛かり、片頭痛の薬を処方されているそうです。

いつもは片頭痛の薬を飲めば治まっていたが、今回は薬を飲んでも効かないとの事でした。

背面から見た姿勢では、上半身が少し左に傾いていて、右にカーブした背骨となっています。

施術後は、肩の傾きが十分ではありませんが、中心線は、ほぼ垂直となり、背すじが伸びた事で、伸長が2cm程、高くなっています。

側面から見た姿勢では、背中が丸まり、巻き肩となり、頭部は、少し腹側に位置しています。

施術後は、背中の丸まりが改善され、巻き肩も改善された事で、中心線が垂直に近づいています。

事務職の際の姿勢の影響で、首・肩・背中周辺のコリが強まり、主訴を発症していると思われます。

また、血流や神経の流れが阻害されることで、自律神経の乱れも引き起こされていると思われます。

定期的な施術により、自律神経の改善を図り「痛みの出にくい体作り」を行っていきたいと思っています。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。